
ゴールデンウィークの疲れが今頃どっと押し寄せてきているいろはです。
今頃って、遅すぎますよね…。
そんなことはさておき、
今回は、アドセンスブログの外注さんが想像以上に!? というお話です。
とあることから始めることになったアドセンスブログ。
着々と外注化を進めて、外注さんが書いてくださった記事を投稿できるようになってきました。
そう、アドセンスブログ、外注化することにしました。
アドセンスブログを外注化へ!!
アドセンスをするのにいちばん大事!とよく聞くのがキーワード選定ですよね。
恥ずかしながらキーワード選定についてちゃんと学んだことがなかったので、
キーワード選定などのアドセンスの基本も学べて、
ゆくゆくは外注さんにお願いもしたいから外注化のことも知りたい!
ということで、FAAPという教材でアドセンスブログを進めております。
で、ゆくゆくは外注さんに~なんて甘く考えてたんですが、
すぐに外注化始めちゃいました(笑)
だって、正直1日1記事ってしんどい…。
自分の体験談や、遊びに行ったところの情報なんかは楽しく書けるんですが、
興味のないことを調べて記事にするのって、
正直辛い…。
それなら自分でできるところだけやって、
他はもう外注さんにお願いしちゃおうじゃないか!!
っていうことで、黙々と外注化を進めていたんですけど、
外注さんって想像以上にすごいです…。
人はやっぱりそれぞれ得意分野というものがある…
外注化に踏み出して間もなく、早速いい外注さんに出会うことができました。
タイトル作成をお願いしたある外注さんが、ズバ抜けてタイトルのつけ方がうまいんです。
毎回納品していただいた内容を拝見しながら、パソコンの前でニヤついてしまうほどです。
そしてその方、納品も早いので、早すぎてこちらの準備が間に合いません(笑)
とにかくいい方に出会ったな~とつくづく思っています。
好きこそ物の上手なれ?
詳しい人じゃないと調べただけでは書けないな~という、ある内容の記事を急ぎで作成したかったんですが、
私は全くその内容について詳しくない…
お願いしている外注さんにも詳しそうな方はいない…
ん~…
ということで、その内容に詳しそうな方をピンポイントで探してみました。
するとあらやだ、ものの数分でその事柄に詳しい外注さんがみつかっちゃいました。
その事柄が大好きな外注さん、
出来上がった記事も、全く詳しくない私には絶対に書けないような内容に仕上がっていました。
自分で無理やり書かなくてほんと良かったです。
好きこそ物の上手なれですね。
使い方、あってます?(笑)
意外や意外!外注さんとのやりとりがわりと楽しい…
かなり面倒くさがりな私なので、始める前は
外注さんとのやり取りがうまくできるのか、結構心配だったりもしたんですよね。
でもでも、進めていくうちになんだか楽しいかも…と。
書いてもらった記事にも外注さんそれぞれの味があって、読むのもちょっと楽しかったりします。
まとめ
外注さんって想像以上にすごいな…というお話でした。
記事に限らずですが、好きなことがあるって、やっぱりいいものですね。
急遽探した外注さんの記事からも、好きが溢れ出ていましたよ。
上手い下手じゃなく、そういう言葉って、伝わってきますね。
おはようございます。
よい外注さんに出会えてよかったですね^^
アドセンスってやはり大変ですね。1日1記事は好きな分野でも大変です^^;
takafumiさん、おはようございます。
この分野ならキーボードを打つ指が勝手に!!
っていうのがあったらいいんですけどね^^;
外注さんは、自分には書けない情報の記事を書いてくださるので、
ほんとにありがたいです。
コメントありがとうございます^^